因島は食がとてもおいしくて、食通の人なら必ず訪れてみたい島の一つです。
尾道ラーメン、いんおこ、お好み焼き、カフェオレ大福などテレビ取材、雑誌取材で人気を集めている食事から、昔から地元の人にも愛されている瀬戸内海の海の幸を使った海鮮系まで幅広くおいしいご飯が因島に訪れたら食べることが出来ます。
そんな、おいしいご飯やお菓子が集まっている因島で食べれる本格ピザが食べれるお店3選をご紹介します。
因島ピザ屋さん①:ピザカフェつばさ

2016年4月19日に因島土生商店街に「ピザカフェつばさ」がオープンしました。
ご夫婦で営まれている「ピザカフェつばさ」ですが、実は、看板娘ならぬ看板息子がおり、子ども店長としてもお店を盛り上げています。
実は、ピザ屋の名前にも入っている“つばさ”は、子ども店長(看板息子)のお名前だそうです。今では“つばさ店長”と呼ばれるほど多くの人に愛されており、つばさ店長がお店に立つことも多いそうです!

ピザの特徴は生地とソース、チーズにこだわっています。
生地に関しては、本場イタリアを参考に粉の配合や作り方にこだわったナポリタイプの生地をオリジナルに、日本人にあった生地に仕上げています。
また、ピザソースもイタリア産のトマトを丁寧に裏ごしをし生地とチーズに合うシンプルで三位の少ないソースでピザを包み込んでいます。
「ピザカフェつばさ」の決め手となるのがチーズなのです!
チーズをオリジナルブレンドをし、丁寧に溶岩石窯で焼き上げているので、食べる際には、中はもっちりと外はバリっと、そしてチーズが良く伸びるのです。
開店当時から多くの人が利用する「ピザカフェつばさ」は、お酒の提供もしており、ピザ屋なのに日本酒など多くのお酒を取り揃えています。夜はお酒のつまみにピザを食べに来られる方が多いそうです。
メニュー
メニューは豊富に取り揃えられております。
シンプルなピザから地元の名産品で作った季節限定の“もっとはっさくピザ”など色々な種類のピザが楽しめます。
通常のピザは10種類ほどあります。
・つばさピザ
・つばさオリジナル
・つばさデラックス
・ベーコンピザ
・ポテトピザ
・おかずピザ
・キーマピザ
・キーマスペシャルピザ
・生ハムスペシャルピザ
・チキ照りピザ
また、ピザ以外にもアイスパフェ、パスタ、スイーツピザなども取り揃えているのでカフェでも夜でも利用できるのも嬉しいですね♪
基本情報
営業時間 | 【営業時間】 平日・土曜日 昼・ am11:00 ~ pm15:00(14:30L.O) 夜・ pm17:00 ~ pm22:00(21:30L.O) 日曜日・祝日 昼・ am11:00 ~ pm15:00(14:30L.O) 日曜営業 |
定休日 | 不定休 |
公式HP | https://tsubasa.cafe/ |
https://www.instagram.com/pizza.cafe.tsubasa.mama/ | |
場所 | 〒722-2323 広島県尾道市因島土生町1899番地76 |
因島ピザ屋さん②:ピザ!アン パッソ
「ピザ!アン パッソ」は、社会福祉法人若葉が、重井フラワーセンター前にピザ&パスタの店をオープンしました。
元々建設会社の事務所だった場所を改装してゴールデンウィークにソフトクリームやドリンクのみでプレオープンをし、その後、ピザ屋として営業をスタートしました。
お店の名前であるアン・パッソとはイタリア語で『一歩』という意味です。
社会福祉法人若葉として食品を扱うということが初めてなので“初めの一歩”ということと、障害者就労支援として“一歩踏み出していただきたい”という願いも込めてつけられました。お店の名前の背景には関わる多くの人の期待や思いが感じられますね。
開店当時は、SNSなどで告知やPRはしておらず、サイクリストや地元の方の間でおいしいと評判になり口コミで広まったお店です。その後、InstagramやHPを作成し島以外の人へも発信を開始しました。
サイクリスト界隈でおいしいと広まるのは絶対においしいはず!是非一度お立ち寄りください。
メニュー
「ピザ!アン パッソ」では、焼き立てピザと冷凍ビザの2種類を販売しており、お店で食べられなくても冷凍ピザを購入し家で食べられる方も多いそうです。
・旬の野菜のマリナーラ (価格:¥980)
・マルゲリータ(価格:¥980)
・自家製サルシッチャ(価格:¥1360)
・自家製ベーコン(価格:¥1780)
・エビと自家製ドライトマト(価格:¥1380)
・自家製パンチェッタとじゃがいも(価格:¥1260)
・島トマトのマリナーラ(価格:¥880)
など、そのほかにも「ピザ!アン パッソ」オリジナルのピザメニューがあり、全部で13種類のピザが用意されています。
ピザ以外にもはっさくデザートなどもあるので是非、お店でピザとデザートをお試しください♪
基本情報
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
公式HP | https://sukippuwakaba.wixsite.com/pizzaunpasso |
https://www.instagram.com/un_passo.innoshima_pizza/ | |
場所 | 〒722-2102 広島県尾道市因島重井町992−1 |
因島ピザ屋さん③:トレ バンビーニ

「トレ バンビーニ」は因島にある小さなイタリアンレストランです。
大阪のイタリアンレストランで30年以上シェフとして勤務していた店主が、いつか自分の店を持つことを目標にしていました。元々、奥様の出身地がある因島をきになっており、好きな場所であったことから、2013年に大阪から因島に移住をしお店をオープンしました。
「トレ・バンビーニ」の名前の意味は「3人の子供」という意味で、ご夫婦には3人のお子さまがいることからお店の名前にしたそうです。
また、奥様は大阪のパン屋で長年働いていたことからピザ生地は奥様お手製でつくられています。
イタリアンレストランで腕を磨いた店主と、長年パン屋で働いていた奥様の作るピザは格別で、夜のディナーは完全予約制となっていますのでディナーで利用されたい方はお早めに電話予約をされることをおすすめします。
また、店内は広々とゆったりしたつくりになっており、居心地のよい空間です。ゆったりとイタリアン料理を召し上がりたい方にぴったりの雰囲気ですね。
メニュー
ランチメニューは下記の通りです。
ピッツァ、パスタそれぞれのランチセットメニューを提供しています。
それぞれ。2~3種類の中から選ぶことが出来ます。
また、メニューによってはテイクアウトも可能ですので事前にメニューのご確認をするとよいでしょう。
- パスタランチ / ¥1,200前菜/パスタ/自家製パン
※ パスタ単品1000円 大盛り+100円 - ピッツァランチ / ¥1,200スープ付き前菜/ピッツァ
※ ピッツァ単品¥1000 テイクアウト¥1000 - トレ・バンビーニランチ / ¥2,500
※前日までの御予約でお願いします。
基本情報
営業時間 | ランチ 11:15〜14:30(lo.13:45) ディナー 【完全予約制】 |
定休日 | 火曜日、第1.3.5月曜日 (祝日の場合は営業) |
公式HP | https://3bambini.wixsite.com/innoshima |
https://www.instagram.com/tore_koji/?hl=ja | |
場所 | 〒722-2324 広島県尾道市因島田熊町5437番地48 |
因島ピザ屋さん 3選 まとめ
いかがでしたでしょうか?
美食の島、因島でランチにおすすめの本格ピザが食べれるお店 3選を今回は紹介しました。
どのお店も本格的なピザで、それぞれお店のこだわりや特徴も違うので食べ比べをするのも良いですね♪
因島に訪れた際は、お気に入りのピザをお試しください!
