各地にはいろんなものに縁があるお寺がありますが、ここ伯方島にもそんなお寺があります。
しまなみ海道といえば、有名なもののひとつが「村上水軍」。
そして、愛媛県の伯方島にある禅興寺は、その村上水軍にとても縁深いお寺なんです。
どこにあるの?どんなお寺?村上水軍とはどんな関係?などなど
ここでは禅興寺についての情報を総まとめしました!
さらに、お寺の周辺の美味しいお店もご紹介していますよ。
伯方島に来たなら、禅興寺で歴史に思いを馳せ、美味しいものもついでに食べてしまいましょう!
是非、最後までご覧くださいね♪
伯方島・禅興寺ってどんなお寺?

禅興寺は、愛媛県今治市の伯方島にあるお寺です。
この禅興寺は、あの有名な村上海賊(村上水軍)にとても縁深いお寺として、知る人ぞ知るお寺なんです。
村上水軍は、能島村上家、来島村上家、因島村上家の3つの家に分かれるとされていますが、このうちの一つ、能島村上家の島城主・村上氏によって室町時代に開かれた曹洞宗の禅寺です。
とっても由緒ある立派なお寺ですね!
代々能島家の菩提寺(禅宗)として、村上一族の崇敬もあつかったようです。
村上海賊(村上水軍)について
ところで、歴史が好きな方はご存知かもしれませんが、”村上水軍”を知っていますか?
村上水軍とは、かつて瀬戸内海にいた海賊です!
織田信長とも戦ったとか!!
海賊のイメージって、金銭を襲ったり、奪ったりするイメージですよね?
村上水軍は違います!「守る」海賊なんです!
船の安全や美しい瀬戸内海の風景を守ってくれる海賊とは、なんともカッコいいですよね。
島々が密集し、しまなみの激しい海流を読むことができた村上水軍は瀬戸内海の覇者となったそうです。
その勢力拠点は、芸予諸島を中心とした中国地方と四国地方の間の海域であり、その後大まかに能島村上家、因島村上家、来島村上家の三家に分かれたんだそうです。
彼らの多くは真言宗徒であり、数多く菩提寺が残されており、伯方島の禅興寺もそのひとつですね。
瀬戸内周辺は、今でも村上水軍の末裔が多く住んでいらっしゃいます。
しまのわ禅興寺音楽祭
また、禅興寺では「しまのわ禅興寺音楽祭」というライブも毎年6月ごろに開催しています。
興味のある方は、要チェックですね♪
残念ながらここ数年、感染症の影響で開催されなかったので残念です。涙💦
お寺でのライブって、珍しいですよね?
落ち着くというか、いい雰囲気ですよね~✨
感染症もだいぶ落ち着いたので、またやっていただきたいですね。
大深山の大楠

公益社団法人 今治地方環境協会/普譜 日本遺産 村上海賊HPより引用
お寺の近くには大楠があります。お寺からは、距離的には200Mくらいでしょうか。すぐのところです。
こちらの大深山(おおみやま)の大楠は、樹齢650年の伯方町指定天然記念物となっています。
すごい立派ですよね!20Mくらい?かなり大きい木です。
お寺が近いので「禅興寺の楠」とも呼ばれるようですね。
ここの大楠の下に、村上海賊能島の祖、村上雅房公と奥方の墓(五輪塔)があります。
しまなみ海道には村上水軍が祀られてスポットが多くあるので、ぜひ寄ってみるといいのではないでしょうか。
禅興寺の基本情報
営業時間 | ー |
住所 | 愛媛県今治市伯方町木浦甲3645 |
電話番号 | 0897-72-0126 |
WEBサイト | https://www.city.imabari.ehime.jp/kanko/spot/?a=204 |
駐車場 | 無(最寄:今治市役所伯方支所に駐車可能150台) |
料金 | 無料 |
伯方島・禅興寺近くのおすすめグルメ
お詣りが終わったら、お腹がすいてきた~~💦笑
と思ったら、近くのお店に行ってみましょう!
ということで、せっかく禅興寺まで来たら寄ってみてほしいお店をご案内します♪
伯方の塩ラーメンさんわさんと、ピッツェリア ダ イゾラーニさんの2つのお店です。
伯方の塩ラーメン さんわ
伯方の塩ラーメンさんわでは、「はかたのしおっ♪」でおなじみの伯方の塩を使ったラーメンにこだわっています。
店主が瀬戸内海の穏やで優しい風土を味にするというテーマで完成したラーメンだそうです。
あっさりとしたスープでしまなみ海道を満喫できると思うので、是非~♡
- 今治市伯方町木浦甲1650-1
- 0897-72-1211
- 伯方の塩ラーメン さんわ (ocnk.net)
Pizzeria da ISOLANI ピッツェリア ダ イゾラーニ

Pizzeria da ISOLANI HPより引用
ピッツェリア ダ イゾラーニは、ナポリピッツァが楽しめるイタリアンです。
お店の外観も黄色でかわいい♡♡内装もかわいい。好みなんだよな~!
国産小麦100%と、もちろん塩は伯方の塩。そのほかの食材もしまなみのものを使っているそうです。
旅先では、地産地消ってやたら気になる私・・・笑
だって、せっかく来たら、その土地のものを食べたくなりませんか?
ピザも種類が多いので、迷っちゃいます!!
一番人気はマルゲリータだそうです。
ランチもディナーもやっています。お寺の帰りにぜひぜひ、寄ってみてくださいね。
しかも!テイクアウトもやってるんですよー♪
しまなみ海道の景色を見ながら食べるのも、絶対いいですよね!気持ちよさそう~~、最高!!

Pizzeria da ISOLANI HPより引用
- 伯方町木浦甲3284-5
- TEL 0897-85-0858
- 公式Pizzeria da ISOLANI【伯方の塩×国産小麦100%ピッツァ】 (isolanipizza.com)
まとめ
いかがでしたか?
伯方島の禅興寺についてご紹介させていただきました。
禅興寺と大楠をまわり、村上水軍に思いを馳せ、お腹がが空いたらラーメンかピザ!
伯方島に行った際はぜひ寄ってみてください!