因島は、広島県尾道市と愛媛県今治市の間にある、しまなみ海道沿いに位置する島です。
季節問わず、旅行者、サイクリストが訪れる島の一つであることからホテルがとても充実しています。
今回は、しまなみ海道・因島に宿泊したい人必見!おすすめのホテル5選を紹介していきます♪
因島のホテル①:HUB INN

「HUB INN 因島」は、広島県尾道市にあるリーズナブルな価格で宿泊できるホテルです。
因島の1日1組限定の宿「HUB INN」は、土生(はぶ)商店街の空き店舗となっていた物件をリフォームをして1日1組限定の宿として再生したおしゃれな宿です。
宿泊者には、朝食用の食パン、フルーツ、スープがお部屋にご用意されているので自分たちで用意をしなくてもおしゃれな朝食を召し上がることができます。また、簡易キッチンを利用して自分たちで朝食を作って召し上がるのも良いですね!
客室はシンプルで清潔感があり、館内には自動販売機やコインランドリーがあります。また、24時間フロントサービスがあるので、チェックイン・アウトが自由自在です。
宿として利用をしないときは、町と繋がる場所となれるように、1階はイベントもできるコミュニティスペースを作って、多くの人が利用できるようなオープンな場所にしているのが特徴です。
因島駅から徒歩5分とアクセスも便利なため、しまなみ海道サイクリングの拠点にもおすすめです。

基本情報
チェックイン・チェックアウト | チェックイン:16:00~20:00 チェックアウト:11:00 |
設備 | 歯ブラシ、くし、ひげ剃り、綿棒、スリッパ、パジャマ、WiFi、冷蔵庫、テレビ、エアコン、空気清浄機、加湿機、アイロン、ドライヤー、電子レンジ、湯沸かしポット、食器類、ウォシュレット、バルコニー |
SNS | https://www.instagram.com/hub_inn_innoshima/ |
公式HP | https://www.chillnn.com/1784529472d1a8/info |
場所 | 広島県尾道市因島土生町1896-12 |
因島のホテル②:ホテル みやじま

因島のビジネスホテル「ホテルみやじま」は、元々日立造船関係者の出張者の接待・滞在施設でした。その後、別会社となり宿泊施設として一般客の方も泊まれるようになりました。
エレベーターがないため高齢の方の宿泊は少し不便さをかんじますが、お部屋はとてもひろく快適なのが特徴です。
また、「ホテルみやじま」の料理は、手頃な料金で提供しており、瀬戸内海の海の幸を堪能することができ、
朝食は和食、洋食から選ぶことができます。価格は和食を選んでも洋食を選んでも500円で召し上がることが出来、朝から幸せな気分になりますね。
さらに、夜ご飯も「ホテルみやじま」では用意することができ、内容は朝とは異なり夕食は、和洋折衷の料理内容となっております。価格は、1500円とお手頃価格で、期待をうらぎらない内容となっています。夕食に関しては事前予約が必要なため検討されている方は是非事前予約をしておきましょう。

基本情報
チェックイン・チェックアウト | チェックイン:23時までOK チェックアウト:~10:00まで |
設備 | 囲碁・将棋(無料)、ズボンプレッサー、アイロン、歯ブラシ、歯磨き粉、タオル、石鹸、コップ、バスタオル、浴衣 |
SNS | ‐ |
公式HP | ▼下記のHPより予約可能です。予約がしやすいサイトから予約ください。 https://www.gambo-ad.com/hotel/reserve.php?ar=2&id=30 https://ononavi.tabi-kura.com/dom/h/h025052.html?cp=2 https://www.jalan.net/yad377599/ |
場所 | 広島県尾道市因島土生町2562-1 |
因島のホテル③:ホテルいんのしま
「ホテルいんのしま」は、広島県尾道市にある海辺のリゾートホテルです。
客室からは瀬戸内海の美しい景色が一望でき、開放的な空間でのんびり過ごすことができます。館内にはレストラン、バー、カラオケルーム、温泉などの施設があり、滞在中のリラックスをサポートをしていただけることから家族連れで訪れる人も多くいます。
また、しまなみ海道のサイクリングイベントの拠点としても利用されており、自転車乗りにもおすすめです。
ホテル周辺には、しまなみ海道を見下ろす天狗山・因島公園内があり観光もすることができるのが特徴です。因島公園は国立公園特別地域にも指定された全国レベルの景勝地で、瀬戸の多島美が一望でき、晴れた日には遠く四国連峰も見渡せます。島影に沈む夕日は特に圧巻だそうで、何度も訪れる方がいるそうです。
基本情報
チェックイン・チェックアウト | チェックイン:15:00~ チェックアウト:~10:00まで ※宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。 |
設備 | 宴会場(有料)・カラオケ施設(有料)・禁煙ルーム・製氷機、リンス、シャンプー、ボディーソープ、髭剃り、浴衣、バスタオル、歯ブラシ |
SNS | https://www.instagram.com/hotel_innoshima/?hl=ja |
公式HP | http://www.hotel-innoshima.jp/ |
場所 | 広島県尾道市因島土生町平木288 |
因島のホテル④:いんのしま ペンション白滝山荘

「ペンション白滝山荘」は、広島県尾道市因島にある静かな山の中にあるペンションで、アメリカ人建築家ヴォーリズが宣教師のために建てた「旧ファーナム邸」。
荒廃していた館を再生し、1987年からペンションとして営業をしています。
そのため、建物や室内は洋風で外国に来たような雰囲気を味わうことができます。
客室は和室と洋室があり、広々とした窓からは四季折々の景色が望めます。
館内には広い食堂や図書コーナーがあり、家族や友人との団欒を楽しむことができます。また、周辺には森林浴や温泉、釣り、ゴルフなどのアクティビティもあり、自然を満喫することができます。
基本情報
チェックイン・チェックアウト | チェックイン: 15:00~ チェックアウ: 10:00~ |
設備 | 歯ブラシ(歯磨き粉付)、くし、バスタオル、タオル、浴衣 【共用】シャンプー、リンス、石鹸、クレンジング、化粧水、乳液、髭剃り、ドライヤー、駐輪場(サイクルラック) |
SNS | https://www.instagram.com/shiratakisanso/ |
公式HP | https://shiratakisanso.com/ |
場所 | 広島県尾道市因島重井町1233番地 |
因島のホテル⑤:ナティーク城山

「ナティーク城山」は因島南面の高台にあり、かつてしまなみ全域を守ってきた村上水軍の出城であった長崎城跡地が近くにあり観光も楽しめるのが特徴のホテルです。
小さなオーベルジュレストランがある「ナティーク城山」は料理もおいしく一流のシェフがふるまってくれるため満足度が高く、ゆったりとした時間をすごしたい方におすすめです。
また、ホテル内にはウェディング会場もあり一日1組限定の全館貸切りウェディングを承っております。
しまなみの歴史を感じながら、リフレッシュをしたい方はぜひ、「ナティーク城山」にお越しください。
基本情報
チェックイン・チェックアウト | チェックイン: 15:00~ チェックアウト: 11:00まで. ※チェックアウト以降にチェックアウトをされる方は延長料金が発生します。 |
設備 | テレビ 衛星放送 電話 ファックス(貸出) 湯沸かしポット お茶セット ミニバー ドライヤー ズボンプレッサー(貸出) 電気スタンド アイロン(貸出) 加湿器(貸出) 洗浄機付トイレ 石鹸(固形) リンスインシャンプー ハミガキセット カミソリ くし タオル バスタオル スリッパ パジャマ |
SNS | ‐ |
公式HP | https://nautique.jp/ |
場所 | 広島県尾道市因島土生町2254−6 |
因島のおすすめのホテル 5選 まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、しまなみ海道・因島に宿泊したい人必見!おすすめのホテル5選を紹介しました。
どのホテルも歴史を感じることができ、おいしい料理も堪能することができます。
ぜひ、因島に宿泊を検討されている方は、今回紹介したホテルを選択肢のひとつにしてみてください♪
