大島(今治)のキャンプ場3選!島ならではのキャンプを楽しんで!

  • URLをコピーしました!

しまなみ海道・大島(今治)は四国の今治側から1番目にある島で、大島には友浦久米キャンプ場とカレイ山展望公園キャンプ場の2つのキャンプ場があります。

今回は、すぐ近くの島・見近島のキャンプ場を合わせて3つのキャンプ場を紹介します。

自転車でしまなみ海道を旅しながらキャンプ場を利用するのも、より自然を満喫できるのでおすすめですよ。

大島のキャンプ場はどれも特色があり島ならではの景色や海の自然を存分に楽しめるキャンプ場になっているので、キャンプを計画されている方はぜひ参考にしてください!

Contents

大島(今治)のキャンプ場:友浦久米キャンプ場

BBQ HACKより引用

友浦久米キャンプ場は大島の東部、サイクリングロードからは外れた場所にあるため人も少なく穴場のキャンプスポットです!

特色

友浦久米キャンプ場は個人経営で昔ながらの手作り感あふれる小さなキャンプ場です。

キャンプサイトの前は低い堤防があり、その先に砂浜が広がりビーチにはほぼこのキャンプ場を利用する人だけなのでまるでプライベートビーチのような特別感

波音も聞こえ目の前のきれいな海では夏に海水浴をしたり、釣りを楽しむ人もいます。

設備

基本設備としてトイレ、シャワーあり、炊事場、蛇口もあり。

区画はなくフリーサイトですが、人も少なく問題なくテント設営できます。

電話予約をして到着時には管理人さんの住む民家で受付が必要なのでご注意を。

10月~12月は同施設管理人さんの畑でのみかん狩り体験が可能(要事前予約)

こちらも是非楽しんでみて下さいね!

友浦久米キャンプ場基本情報

  • 住所:今治市宮窪町友浦甲3605
  • 電話番号:0897-86-2578
  • 料金:大人500円、子供300円
  • 駐車場:あり

大島(今治)のキャンプ場:カレイ山展望公園キャンプ場

いよ観ネットより引用

2つめは大島の北部にあり標高232mのカレイ山山頂の公園にある、カレイ山展望公園キャンプ場を紹介します。

特色

カレイ山展望公園キャンプ場は展望台もあり瀬戸内海の景色を一望できる絶景のキャンプ場で、展望台はキャンプ目的以外の観光客も多く訪れる絶景スポットです!

宿泊サイトは林間サイトと展望サイトの2種類があり。

林間サイトは自然のなかでゆったりとキャンプを楽しめるサイトで5区画あり、炊事場やトイレ、キャンプファイヤーサークルに隣接しキャンプ場の中央に位置しアクセスがよく便利です。

もう1つの展望サイトは区画が区切られてなくフリーサイとなっているため、他のお客さんと譲り合って使いましょう。

展望台の近くにあるため観光客が景色を見にくることがあったり、地面は固くペグが打ちにくい等注意点はありますが絶景からはすぐ近くです。

設備

基本設備としてトイレ、炊事場あり、炊事場はかまど5基、じゃぐち5個、調理台あり。

このキャンプ場はファイヤーサークルがありキャンプファイヤーができます!

家族やグループでキャンプファイヤーをすればキャンプが盛り上がりそうですね。

シェアスペースなのでゆずりあって使ってください。

他にも薪小屋があり薪を買えたり、ホットドックスタンドが2023年4月からオープンしたりと楽しい設備がそろっています。

カレイ山展望公園キャンプ場基本情報

  • ​住所:〒794-2203 愛媛県今治市宮窪町宮窪6355-2
  • 電話番号:090-2785-8889
  • 駐車場:30台(無料)
  • アクセス:車で大島北IC から 約10分 
  • 利用料金:サイト設置料(宿泊)1300円、サイト設置料(日帰り)500円

大島(今治)のキャンプ場:見近島キャンプ場

今治市公式ホームページより引用

正確には大島ではないですが、大島からすぐ近くの伯方大橋橋脚部にある見近島のキャンプ場を紹介します。

特色

見近島は大島と伯方島の間にある小さな無人島で、無人島にキャンプ場があるのは珍しく貴重なキャンプスポットです。

最大の特徴はなんとこの島は車では行けません!

見近島は車両の進入禁止で自転車・バイク・徒歩でしか渡れないため、行き方にも注意が必要です。

伯方・大島大橋には自転車歩行者道は原付バイク専用道(125㏄以下)と併用する形で、高速道路と分離するような構造になっています。

この自転車歩行者道からしか見近島に行く道はなく、車で降りる道はありません。

伯方・大島大橋の自転車歩行車道の途中に島への進入道があり、アプローチスロープへの降り口には「見近島」と看板が立っていますが小さいのでバイクや自転車でスピードを出してると見逃す可能性があるので注意。

車で行けないので荷物も厳選して持って行く必要があり、キャンプ上級者におすすめのキャンプ場です。

家族連れや団体などの大人数のグループはほとんどなく静かに落ち着いてキャンプが楽しめるのでソロキャンプの人が多いのも特徴ですね。

海岸広場にあり海を目の前に波音を聞きながらキャンプができ、釣りを楽しむ人もいますよ!

設備

基本設備としてトイレ、炊事棟あり、じゃぐちあり、かまどはなし。

キャンプサイトは区画が区切られていないフリーサイトで地面は芝生になっています。

管理棟もありますが、管理者は常駐してなく時々見回りに来ます。

ゴミ箱の設置はないので自分の出したごみは自分で持ち帰るようしてください。

うれしいことに見近島キャンプ場は利用料金無料で時間制限もなく予約もなしで利用できます!

見近島は無人島なのでお店はなくキャンプに必要な道具や食料・飲み物も全て島外から調達してくる必要あり。

基本情報

  • 住所:愛媛県今治市宮窪町
  • 電話:0897-86-2500
  • 駐車場:なし
  • 料金:無料
  • アクセス:伯方島BSから伯方・大島大橋自転車歩行者道利用し徒歩で20分、浜ノ上停留所から徒歩約10分

まとめ

いかがでしたか?

今回は大島(今治)のキャンプ場

  • 友浦久米キャンプ場
  • カレイ山展望公より園キャンプ
  • 見近島キャンプ場

の3つを紹介しました。

どのキャンプ場も特色があり瀬戸内海や大島の自然を満喫できるステキなキャンプ場でしたね。

今回紹介したキャンプ場は泊まらず休憩に立ち寄るだけでもでしまなみ海道の魅力を体感できるのでぜひ行ってみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents