しまなみ海道の尾道から数えて1つ目の島、向島。
サイクリストも多く訪れる向島に、とってもオシャレなアイスクリーム専門店があるのをご存知ですか?
2022年9月にオープンした「tsubuta SANK!」(ツブタサンク)では、地元食材・フルーツにこだわった絶品の手作りアイスクリームを味わうことができます!
その上、アイス以外にも自家製コーヒー、クラフトコーラなどを楽しむことも。
しまなみ海道のサイクリングロード「ブルーライン」沿いにあるので、サイクリストも車で訪れたファミリーも休憩できる今話題のホットスポット!
今回はそんな「tsubuta SANK!」について、どんなお店?メニューは?口コミは?全部ご紹介します!
向島のカフェまとめ記事ならこちら!

向島のグルメを知りたい方ならこちら!

向島のアイスクリーム店「tsubuta SANK!」はこんな店!

向島大橋と因島大橋の中間あたりに位置する「tsubuta SANK!」。
ブルーライン沿いにあるこの大きな看板が目印です。
古くからこの場所にあった柑橘倉庫をフルリノベーションして生まれ変わった店舗で、内装もオシャレ。
お店の外にはウッドデッキがあり、購入したアイスクリームやドリンクを目の前に広がる瀬戸内海を望みながら頂くことができます!
「tsubuta SANK!」はサイクリング雑誌の編集長をされていたオーナーが全国を周って辿りついた向島でオープンしたカフェなんだとか。
ちなみに、名前の由来は、お店のある地区「津部田3区」から来ているそうですよ!
サイクリストが休憩場所として利用できる「サイクルオアシス」としての設備も備わっており、入口には自転車を立てかけて置けるサイクルラックがいくつもあるので、自転車置き場を気にせず休憩ができます。
ボトルへの給水や、しまなみサイクルオアシスとして利用できるトイレも2つあるので安心◎
サイクリストにも人気のスポットとなっています。
向島「tsubuta SANK!」で瀬戸内の旬のアイスクリームを!

tsubuta SANK!のショーケースには常時6種類ほどのアイスクリームが並んでおり、シングル、ダブル、トリプル、そして全6種類を一気に食べることができる「グルメ」もあります。
アイスクリームは地元の農家さんから仕入れた新鮮な果物を毎朝仕込んでいるのだとか。
その時々の旬の果物を使っているため、行く時々で出逢えるアイスクリームが違うのも楽しいポイント♪
どんなアイスクリームがあるの?
ここではこれまでに販売されていたメニューをご紹介。
時期によって変わるメニューは事前にInstagramで告知されていることが多いため、要チェックです!
・秋(9~11月)
青みかん、イチジク、マロン、尾道産あわせ柿、因島大出ファーム グリーン八朔、瀬戸ジャイアンツレーズンを使ったラムレーズン、津部田産ザクロ、因島産マスクメロン …など
・冬(12月~2月)
尾道産金柑、愛媛県産まどんな(みかん)、紅はるか、酒かす、津部田産ふくむらさき(紫芋)、ピスタチオ、尾道産「紅ほっぺ」、栗きんとん、チョコレート …など
・春(3月~5月)
高根島産みかん「麗紅」、よもぎ、高根島産ブラッドオレンジ、尾道産レッドビーツ、向島産生姜を使った「ジンジャーチャイ」、世羅産深煎りきな粉を使った「黒ゴマきなこラテ」、岩子島産トマト など
上記からもわかるように、地元産の食材をふんだんに使っており、旬の味をアイスクリームで頂けるなんて最高に贅沢ではないでしょうか?
定番のミルクや、自家製ブレンドコーヒーを使ったアイスクリームもあります。
どれも美味しそうなアイスクリームなので、迷ってしまいそうですよね!
「どうしても選べない…!」という方は全フレーバー載せの「グルメ」をチョイスしてみては…?
サイズ料金は以下のようになっています。
・SANK SAMPLE(シングル) 400円
・SANK REGULAR(ダブル)600円
・SANK PLUS (トリプル)800円
・SANK GOURMET(グルメ/全6種類)1000円
季節に合わせたドリンクもお店の人気のメニュー。
アイスクリームが贅沢に乗ったフロートなど、思考を凝らしたメニューに出逢えます。
コーヒーやクラフトコーラ、オリジナルのビールなども提供していますよ!
観光の合間、サイクリングの一休みにこちらのドリンクで休憩するのも良いですね。
向島のアイスクリーム店「tsubuta SANK!」の口コミ

2022年9月にオープンしたtsubuta SANK!。
アクセスの良さと、抜群のロケーション、絶品アイスクリームで瞬く間に話題となっており、
「フルーツそのままの味がする!」
「アイスクリームめちゃくちゃ美味しい!そして景色最高!」
「6種全種盛り頂きました!」
など多くの口コミが寄せられています。
カラフルなアイスクリームと、瀬戸内海の景色はインスタ映えも間違い無しですね!
SNSで検索をするといろいろなフレーバーのアイスクリームの写真やメニューが上がっているので、見ているだけでも楽しめまちゃいます!
向島のアイスクリーム店「tsubuta SANK!」の基本情報
営業時間 | 8:30~17:00 |
定休日 | 火曜・水曜・木曜 |
電話番号 | 080-3596-1101 |
座席数 | – |
WEBサイト | 無し |
駐車場 | 有り |
テイクアウト | 可 |
住所 | 〒722-0073 広島県尾道市向島町15321−5 |
その他 | ▼公式Instagram https://www.instagram.com/tsubuta.sank/ |
まとめ
向島に誕生したアイスクリーム専門店「tsubuta SANK!」。
アイスクリームと言えば夏ではありますが、冬もアイスクリームを販売しているのは瀬戸内の気候ならではかもしれません。
美味しいアイスクリームと綺麗な瀬戸内海と空。
サイクリングの途中やドライブの休憩に美味しいアイスクリームはいかがですか?