生口島の小さなお宿「島宿NEST」の公式WEBサイトはリニューアル&移設しました! ぜひクリックしてチェックしてみてくださいね!

生口島でアナゴ料理を食べるならココ!「お食事処わか葉」をご紹介

  • URLをコピーしました!
※本サイトはプロモーションを含みます

こんにちは!

今日は「お食事処 わか葉」を紹介します。

わか葉さんは、瀬戸内海鮮料理、特にアナゴ料理が食べたい方にオススメの、生口島のお食事処です。

Contents

「お食事処わか葉」はどんなお店?

お食事処わか葉の基本情報

営業時間11:00~15:00/17:00~21:30(L.O)
定休日火曜日(祝日の場合は営業)
電話番号0845-27-0170
WEBサイトわか葉さん公式HP
駐車場専用駐車場2台あり。
住所〒722-2411広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田520-1
Map

アナゴ料理がオススメのお店

https://www.wakaba-onomichi.com/index.html

仕入れの時からサイズや脂ののったものをしっかり選んで、お料理に使うのがこだわりだとか。

天丼にのってるアナゴを食べると、身がぷりっとしていて、噛むと上品な甘みが広がり、

「え、アナゴってこんなにおいしかったっけ…」

と、驚きました。

私は大阪出身で、それまでアナゴを意識的に食べることがなく、アナゴといえば巻き寿司の具、くらいでしか食べることがなかったから、余計でしょう。

珍しい、アナゴのお刺身も食べられ、これがまた上品で美味しいのでぜひ食べていただきたいです。

https://www.wakaba-onomichi.com/index.html

お店の一押しはアナゴ丼。

上品な、創業からの秘伝のタレが絡み、アナゴがより美味しく食べられます。

焼きアナゴにこだわって調理しており、適度に脂が落ち、旨味がしっかりある中、あっさりと食べることができます。

https://www.wakaba-onomichi.com/index.html

店内の様子

https://www.wakaba-onomichi.com/index.html

テーブル席 席、カウンター席もあります。

主に団体さんが使う、二階席もあります。

「お食事処わか葉」価格帯

お昼の丼や御膳が1,000〜1,700

その他、定食は1,5003,000

レモン鍋は2人前~ 2,800

夜はメニュー+飲み物(お酒など)か、

一品料理をちょこちょこ頼んで、一人当たり4,000円予算の価格帯です。

「わか葉」はこんな人向け!

アナゴ料理を食べたい、瀬戸内の海鮮を堪能したい人に!

アナゴをぜひ食べてほしいお店!ですが、タコなどの海鮮も安定のおいしさです。

店内には生簀もあるので、しめたてのお魚を料理することができ、お料理のクオリティに繋がっていると思います。

御膳を頼むと、副菜も手作りで、愛情を感じます。

瀬戸内料理をテイクアウトをしたい方に

テイクアウト、いいですよ!

海鮮系は丼で。1,000円弱でボリュームがあります。

赤出汁つきの箱寿司(アナゴの押し寿司)もあります。

他にもハンバーグや唐揚げなどのメニューも選べます。

こちらはおかずだけだと600円代。

晴れた日はテイクアウトして、サンセットビーチやお外でご飯はいかがでしょう?

また、素泊まりの時の食事にもいいと思います。

詳しくはわか葉さんのHPをご覧ください。

生口島のお食事処わか葉 まとめ

お食事処わか葉さんは

  • 生口島で瀬戸内の海鮮料理が食べたい人に
  • アナゴ料理のお刺身が食べてみたい方に
  • テイクアウトで島の味を楽しみたい方に

オススメのお店です。

ランチタイムにふらっといって、しっかり瀬戸内料理が食べられます。

夜は貸切のこともありますので、予約や電話連絡してから行くのが確実です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents