こんにちは、NESTオーナーのしおみです!
今日は、NESTの料金設定に関するみなさんの素朴な疑問にお答えします。
この料金設定には、僕らのちょっとした”想い”もあるので、ぜひ読んでみてくださいね。
現在の島宿NESTの料金設定
現在は、1人4,000円/1泊で統一しています。
2人なら8,000円/1泊。3人なら12,000円/1泊です。
ここで疑問が出てくるわけです。
「1部屋に2人ではなくて、1部屋1人を2部屋にしたらどうなりますか?」
「1部屋に2人」VS「1部屋1人を2部屋」
そうですよね。一般的には、「1部屋1人を2部屋」の方が高くなります。
しかし、NESTでは違います。
「1部屋に2人」だと8,000円。
「1部屋1人を2部屋」でも8,000円なんです。
なぜっ?!
同じに料金にしているのには、実は理由があります。
料金設定とNESTのコンセプト
NESTのコンセプトは「生活するように旅をする」
その中には「気軽に旅行をしてほしい」という想いも込められています。
僕たちもよく旅をするのでわかるのですが、1人旅をするとなぜか宿泊金額って割高になりませんか?
なんなら、1人だったら泊まれない宿泊施設すらありますよね。
その理由は簡単で、宿泊者が1人でも4人でも、1部屋に宿泊してもらえたら施設側のコストはほとんど変わらないからです。
だから、施設側はできるだけまとまって泊まってほしいわけです。
宿の運営者として、「利益を最大化したい」この気持ちもわかるわけです。
でも、「気軽に旅行してほしい」という想いも強く持っています。
そこで、NESTでは1人宿泊の場合でも割高にならない部屋(個室)をつくったのです。
■お願い■ 予約の取り方について
現在、全4部屋のうち、2部屋は1人4,000円〜 泊まれます。
残りの2部屋は、2人8,000円〜 泊まれます。
すると、こんな予約の取り方をする人が出てくるわけです。
6人旅行で、1人/1人/2人/2人 の4部屋を予約。
そうか! 2部屋で6人。4部屋で6人。
「どっちも同じ料金なら、4部屋にした方がお得じゃん!」
…まあ、計算上そうなんですが、6人で4部屋すべておさえるのは、正直勘弁していただきたいのです。
- 現在、8名未満での4部屋貸切予約は、お断りさせていただいております。詳しくは宿泊プランの詳細をご参照ください。
こういう人がいるから、どんどん1人旅する人の市民権がなくなっていくわけで…苦笑
実際、こういう人に限って、連休のど真ん中を押さえたり、直前キャンセルしたりするわけです。
そうすると、満室から一転。全部屋 空室に…(← 経験ありw)
施設側の都合を正直に言ってしまうと、大迷惑なんです。笑
NESTで、1人で1部屋予約しても金額が安いのは、「旅をもっと身近に楽しんでほしい」からです。
可能であれば、グループ旅行の場合はなるべく同一部屋にまとまってご宿泊いただいて、少しでも多くの旅人にご利用いただけると嬉しく思います。
誠に勝手なお願いではありますが、ご理解いただけますと幸いです!