ども、しおみです!
最近、少しずつ寒くなってきましたね!
寒くなると、美味しいものがたくさん出てくるのが嬉しいですね。
生口島で言えば、みかん、レモンなど。あとは、イノシシも旬になります。
もちろん、冬野菜も譲ってもらったりで手に入ります。
で、実は、
それら生口島の「旬」を使った鍋料理を、これからNESTで提供できるようになるのです…
先日、試食会をしましたが、大好評でした。
ふふふ、楽しみにしててください。
エントランスの改修が完了しました
本題です。
後回しになっていたエントランスの改修がやっと終わりました!
海の真ん前なので、潮風に数十年当たり続けたエントランスのドアは、錆び錆びだったのですが

↑こんな感じ。
なんならガラスも割れてて、アルミテープで応急処置って感じになってました。
それが、なんということでしょう。

窓ガラスがすっかりキレイに!
冊子もブラウンになったので、ちょっと高級感すらあります。

もちろん、変わらず両面開きで開放感ありです。
自転車を建物の中に収納できるので、サイクリストの方に好評です。
(ちなみに僕はなんちゃってサイクリストです)
2Fトイレの改修が完了しました
あわせて、2Fトイレの改修も完了しました!
しまった、BEFORE写真が手元にないのですが

アフターはこんな感じです。
壁のタイルはそのままで、トイレと手洗い器、床がリニューアルされました。

もちろんウォシュレット付きです。
客室はすべて2Fにあるので、1Fのトイレより2Fのトイレの方が利用頻度は高いはず。
これで、より快適に過ごしてもらえたら嬉しいですね!
さいごに
ちなみに、今回のリフォームは、100%業者さんにお願いしました。
実はこのゲストハウス、結構、僕や僕の仲間たちがYoutubeなんかで学びながらDIYで手直ししている箇所が多いです。
が、要所要所は、プロにお願いしているので、安心して過ごしてもらえたらと思います。
にしても、
トイレがキレイになったのは最高ですね!嬉しい!
というのも、僕が海外に行くときは、トイレ事情は最重要視しています!笑
海外から訪れた方が
「ニホンノトイレキレイネ!」
そう言ってもらえるように、このキレイさを保ちたいと思います!
ということで、今日はリフォーム完了のお知らせでした!
ではでは!