海と山、歩いて自然を感じるのも楽しい生口島。
そんな生口島観光でおすすめしたいのが、食べ歩きです◎
そこで今回は、食べ歩きを楽しめる、テイクアウトができるお店をご紹介します!
生口島名物のレモンケーキから、食べごたえのあるローストチキンやコロッケ、そしてハンバーガーまで!
生口島を訪れたらぜひ、食べ歩きをお楽しみください♪
生口島で食べ歩き!しおまち商店街って?

生口島で食べ歩き!といえば、なんといっても「しおまち商店街」。
「しおまち商店街」は、生口島の玄関口・瀬戸田港のフェリー乗り場付近から耕三寺まで約600メートル続く、生口島で一番賑わう町並みです。
約50店舗の古き良きお店が立ち並び、どこか懐かしい雰囲気が感じられる魅力いっぱいの商店街。
グルメスポットやおみやげやさんもあるため、街歩きを楽しみながら島の文化を味わえる魅力いっぱいのスポットです。
生口島の食べ歩き・おすすめのお店は?

しおまち商店街のテイクアウトができるお店をご紹介します♪
食べ歩きはもちろん、瀬戸内しまなみ海道の「サイクリングロード」観光の方にも、途中の休憩としておすすめです!
お土産にも大人気のレモンケーキ「島ごころSETODA」

まずはじめにご紹介するのが、生口島産のレモンをふんだんに使ったレモンケーキを楽しめる「島ごころSETODA」。
防腐剤やワックスを使っていない皮まで食べられる安心・安全な瀬戸田産レモン。
そんなレモンを使用し、ひとつひとつ手作業で丁寧に作られています。
生地に練り込まれたレモンジャムが、レモンの素朴で深みのある味わいを引き出してくれる絶品。
お土産としても大人気のレモンケーキです♪
食べ歩きで楽しんだ思い出の味を、生口島旅行のお土産にするのもいいですね♪
営業時間 | 10:00 〜 17:00 |
定休日 | 年中無休(1/1除く・臨時休業有) |
電話番号 | 0845-27-0353 |
座席数 | 10席 |
WEBサイト | https://www.patisserie-okumoto.com |
駐車場 | あり(30台) |
テイクアウト | 可 |
その他 | |
住所 | 〒722-2413広島県尾道市瀬戸田町沢209-32 |
大人な味わいのレモンケーキ「瀬戸田 梅月堂」

「瀬戸田 梅月堂」のレモンケーキは、ブランディーケーキ風。
生口島特産の安心・安全なレモンのオリジナルレモンピールのミンチを使用。
生地にはマロングラッセをアクセントにし、レモンピールのミンチの苦味が相まったちょっと大人な味わい。
観光地・耕三寺の目の前に店舗を構えているので、耕三寺観光にも最適です◎
もちろん、お土産用のレモンケーキもあります♪
営業時間 | 8:30 〜 18:00 |
定休日 | 木曜日 |
電話番号 | 0845-27-0132 |
座席数 | テイクアウトのみ |
WEBサイト | https://baigetsudou.com/ |
駐車場 | あり(10台) |
テイクアウト | 可 |
その他 | |
住所 | 〒722-2411広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田546 |
食べごたえたっぷりのローストチキン!「玉木商店」
続いてご紹介したいのが、テイクアウト専門のローストチキンの名店「玉木商店」。
創業約50年以来、先代から受け継ぐ甘口醤油タレの美味しいローストチキンを堪能することができます!
玉木商店のメニューはこちらの3種類。
手羽(M:350円、L:360円)/足[もも](360円)/丸焼き[要予約](1650円)
お手頃な価格ですが、ボリュームはたっぷりです。
すぐ食べることを伝えれば、2〜3つにその場で切り分けてもらえます♪
もちろん、食べきれなかった分は持ち帰って温め直して食べても美味しくいただけます。
観光客から地元の方にまで大人気のお店なので、午前中で売り切れになってしまうことも。
予約可能なので予約をしてから行くか、早めの来店がおすすめです♪
生口島でサイクリングを楽しみつつ、疲れた体を休めながらローストチキンを楽しむのもいいですね◎
営業時間 | 9:00~18:30 日曜営業 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0845-27-0239 |
座席数 | テイクアウトのみ |
WEBサイト | |
駐車場 | なし |
テイクアウト | 可 |
その他 | |
住所 | 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田511 |
TEL: 0845-27-0239
住所: 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田511
営業時間: 9:00~18:30 日曜営業
定休日: 不定休
食べあるきの定番・ほくほくのコロッケ♪「岡哲商店」
商店街の食べ歩きグルメの定番といえば、コロッケ!
「岡哲商店」は、しおまち商店街のコロッケの名店として日々行列ができるほど人気のお店です。
コロッケはなんと一つ90円!
揚げたてのコロッケは衣さくさく、中からは甘いホクホクのじゃがいも。
1つ食べたら、2つも3つも食べたくなりそうです。
店内には数多くの著名人のサインもあり、メディアにもよく取材される名店だそうです。
多めにお土産用に買って帰るのもいいですね♪
営業時間 | 8:30 〜 19:00 |
定休日 | 月曜日(月1回です) |
電話番号 | 0845-27-0568 |
座席数 | テイクアウトのみ |
WEBサイト | |
駐車場 | あり(6台) |
テイクアウト | 可 |
その他 | |
住所 | 〒722-2411広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田517-4 |
【番外編】生口島での食べ歩き・オススメのお店
こちらでは番外編として、しおまち商店街沿いではないのですが、
瀬戸田港のすぐ近くで食べ歩きができるおすすめのお店をご紹介します◎
ハンバーガーを食べるならここ!「バーガー ゴロッケン」

「バーガーゴロッケン」は、瀬戸田港から徒歩一分という近さにあるテイクアウト専門のハンバーガー屋さん。
いちおしメニューは「J.BOY」。ブランド牛、備前黒牛のモモ肉をだけを使用した贅沢なハンバーガーです。
お店はご夫婦お二人で営まれていて、ひとつひとつ丁寧につくられているため少量の生産です。
営業時間中に売り切れになってしまうこともあるので、早めの来店がおすすめです◎
メニューによっては、お取り置きの予約もできるそう。(J.BOYは予約不可)
港の近くなので、海の景色とともにハンバーガーを楽しむのもいいですね♪
営業時間 | 10時〜17時 または売り切れまで |
営業日 | 土曜、日曜、月曜、祝祭日 |
電話番号 | 090-3407-1153 |
座席数 | |
WEBサイト | https://burgergoroken.com/ https://www.instagram.com/burgergorockn/ https://twitter.com/burgergorockn |
駐車場 | |
住所 | 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田142−1 |
まとめ
ここまで生口島で食べ歩きを楽しめるお店をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
生口島には歩いて楽しめる観光地がたくさんあるので、食べ歩きで島グルメを楽しみながら一緒に観光できるのも魅力です◎
しまなみ海道をサイクリングで旅する方も、生口島の食べ歩きで一休みしてみてはいかがでしょうか?♪
ぜひ、生口島の食べ歩き旅をお楽しみください!