島宿NESTのキャンセルポリシーについて

  • URLをコピーしました!

こんにちは、NESTのしおみです!

こちらの記事では、当宿のキャンセルポリシーについて解説をしますね。

Contents

島宿NESTのキャンセルポリシー

キャンセルポリシー
  • 到着日の2日前の前日までは無料でキャンセルできます。到着日の2日前以降にキャンセル、または不泊の場合は、宿泊料金の100%が請求されます。ご了承ください。
  • チェックイン当日の21時までにご来店なされなかった場合は、ご予約が全てキャンセルとなります。
  • ご予約のキャンセル・ご変更は電話ではお受けできません。ご予約時の予約完了メールよりキャンセル・ご変更をおこなってください。

要点を簡単にまとめると、こういうことです。

到着日の2日前以降のキャンセルは、キャンセル料が100%かかります

例えば、3/15のご到着(チェックイン)予定だった場合、3/13にキャンセルするとキャンセル料が100%かかります。

3/12の24時までにキャンセルが確定すれば、キャンセル料は一切かかりません。

ただし、キャンセルが確定していることが必須条件です。

「キャンセルが確定」している状態について

当宿では、基本的にはインターネットからのご予約をお願いしています。

しかし、やむなき理由で、電話予約にした場合、キャンセルも電話でおこなう必要があります。

仮に、先ほどの例において、3/12の22時にキャンセルのために電話をしたけど時間外でつながらなかった。

だから、3/13の朝10時に電話をしてキャンセルができた。

この場合、キャンセルが確定したのは3/13の朝10時という扱いになります。

つまり、キャンセル料が100%かかってしまうのでご注意ください。

メールでキャンセルを依頼する場合は、当宿からキャンセル確定メールを送信したタイミングでキャンセル確定です。

いずれにしても、3/12の24時までにキャンセルが確定すれば、キャンセル料は一切かかりません。

ということをご理解いただけますと幸いです。

ですので、電話やメールでキャンセルする場合は、余裕をもってスケジューリングされるようお願いします。

一方で、いつでもご自身の都合でキャンセルを確定できるインターネット予約が断然おすすめです。

やむを得ない理由でのキャンセルについて

ごく稀に、やむを得ない理由でのキャンセルについてご相談をいただきます。

  • 悪天候によるキャンセル
  • 公共交通機関の運行中止
  • 体調不良(流行性ウイルスなど)
  • 身内の不幸
  • など

やむを得ない理由で旅行自体をキャンセルされる場合もあるかと思います。

そんなとき、「キャンセル料は免除できませんか?」とご相談いただくこともあるのですが、結論を先に申し上げますと

いかなる場合でも、キャンセル料の免除はございません

「厳しい!」と感じるかもしれませんが、これは”公平さ”を保つためです。

同じ状況においても、キャンセル料免除の相談をする方もいれば、しない方もいます。

  • 相談した人は免除OK
  • 相談しなかった人は免除なし

これは不公平だと考えているからです。

だから、大変心苦しい場合もあるのですが、いかなる場合でもキャンセル料を免除することはございません。

ご理解いただきますようお願いいたします。

ではもし、上記のようなやむを得ない理由で旅行自体をキャンセルしなければならない場合、どうすればいいのか?

もちろん僕たちも家族で旅行することがあるので、同じようにやむを得ない理由でのキャンセルは経験があります。

そんなときは「旅行保険」がめちゃくちゃ便利です。

旅行をやむを得ない理由でキャンセルをしたり、トラブルに巻き込まれた時に補償してくれる保険があるのです。

出発の直前に加入することができる保険もあるそうです。

もし不安であれば、こういった旅行保険に加入しておけば、万が一のときに補償してもらえるので、ぜひご検討いただければと思います。

ご予約の変更について

ちなみにご予約の変更についてもキャンセルと同じ扱いです。

予約変更=予約キャンセル&新規予約 という扱いになります。

例えば、到着予定日の前日に「宿泊日を1週間後に変更したい」というケース。

キャンセル料100%がかかった上での、新規予約となりますのでご注意ください。

キャンセル料のお支払いについて

万が一キャンセル料が発生する場合は、ご登録いただいたクレジットカードへご請求させていただきます

お振込をご希望の場合は、ご相談ください。振込先をご連絡いたします。

その場合は、到着予定日より1週間以内にお手続きをお願いいたします。

島宿NESTのキャンセルポリシーまとめ

  • 到着日の2日前以降のキャンセルは、キャンセル料100%
  • キャンセル確定のタイミングがポイント
  • ご自身のタイミングでキャンセル確定が可能な「インターネット予約」がおすすめ
  • やむを得ないキャンセルでもキャンセル料免除はなし
  • 旅行保険がおすすめ
  • 予約変更もキャンセルと同等の扱い
  • キャンセル料はクレジットカードへのご請求

以上、ちょっと堅苦しい内容になってしまったのですが、気持ちよくご旅行いただくためにとても大切な内容だと思っているのでご理解いただけますと幸いです。

もし不明点があれば、遠慮なくお問合せくださいませ!

それでは素敵な旅を!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents