コロナ渦でリモートワークが当たり前になり、ワーケーションを利用して好きな場所で仕事をする人も増えてきています。
さらに、二拠点生活、他拠点生活ブームで1つの場所に滞在するのではなく複数の場所に滞在し、そこからリモートワークをする人も増えてきています。そんな中で、実際に仕事をしつつ旅行気分も味わえるだけでなく、暮らしながら滞在し、リモートワークをしてみたい方も多いのではないでしょうか?
今回は、瀬戸内しまなみ海道の真ん中「大三島」に、“ワーク&ライフ”をコンセプトにした古民家1棟貸・ホステル・コワーキングスペース「オオミシマスペース」を紹介します。
大三島は瀬戸内しまなみ海道の中央に位置しており、自然豊かでサイクリングコースが有名な場所でもあります。
そんな自然豊かな場所にある「オオミシマスペース」では、瀬戸内しまなみ海道で暮らすように滞在できる古民家1棟貸・ホステル・コワーキングスペースとなりますので、是非瀬戸内海を旅行される際には候補の1つにしてみてください。
大三島で暮らすように滞在できる「オオミシマスペース」

暮らすように滞在できる場所として、古民家1棟貸スタイルの「オオミシマスペース」。
オーナー増田さんは2016年春頃、大三島に移住をし、テレワーカーとして暮らしをスタートさせました。
オーナーの増田さんは、たまたま出会った空き家をリノベーションをしたことをきっかけに、多くのテレワーカーが大三島にきてテレワークができる場所になればと思いリノベーションをした空き家を「オオミシマスペース」と名付けて営業をスタートしました。
これまでに、ワーケーション、企画合宿や開発合宿など様々な用途で使用されてきた「オオミシマスペース」は、自然豊かな場所にあることから、作業や仕事に集中ができるだけでなく、自然の鳥のさえずりなどを聞いて疲れた身体を癒し、また活力になるサイクルをうみだす素敵な場所です。
また、「オオミシマスペース」にはHANARE、OMOYA、KOYAの3つの棟がありますので、1つずつ紹介します。
オオミシマスペースの古民家改装・一棟貸「HANARE」

オオミシマスペースの「HANARE」は、広々とした専用の芝生のお庭と古民家一棟を8名様まで利用が可能です。
リビング兼ワークスペース、8畳と6畳の寝室、それから男性、女性のトイレが1つずつ設備されているため男女一緒に来ても泊まれやすい内装となっています。
また、特徴として暮らすように滞在をしてもらいたい思いから、お布団やお料理はすべてセルフサービスとなっております。地元の食材など買い出しにいき、献立を考えてみんなでご飯を食べるのもとても有意義で豊かな時間ですよね。
オオミシマスペースの古民家ホステル「OMOYA」

「オオミシマスペース」は古民家一棟貸しだけではなく、1人でフラッと立ち寄りたい方や1人旅をされている方にも提供をあしています。
それが「OMOYA」という古民家ホステルです。
特徴は、寝室6部屋と共有リビング、キッチン。そして広々としたお庭がついております。
色々な地域から泊まりにこられるため、色々な方との交流ができるホステルとなっています♪
さらに、清潔感があり、アメニティーも豊富なため女性1人でも安心して滞在することができるのも特徴!!
コワーキングスペース「KOYA」

元々はみかん小屋だった場所をリノベーションをして誕生したのがコワーキングルーム「KOYA」なのです。
日中は仕事をしたい!そんな方は是非、併設されているコワーキングルーム「KOYA」をご利用ください。
なんと、「HANARE」と「OMOYA」にご宿泊されている方は、無料で利用することができます。また、スポット利用も可能で1日1,100円で誰でも利用が可能ですので是非お近くをお立ち寄りの際はチェックしてみてください。
気になる、設備ですがWi-Fiやモニター、コーヒーメーカーなどがあり充実しており、独立デスク、テラス席、ミーティングルームが設備されているので色々な用途で使用することができるコワーキングスペースとなります。
「オオミシマスペース」基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 愛媛県今治市上浦町甘崎1586(大三島) |
価格帯 | 7,571〜(1名1泊) |
営業時間 | in 15:00-18:30 / out 6:00-10:00 |
定休日 | |
その他 | キッチン(電子レンジ・冷蔵庫) 無料自転車レンタル コワーキングスペース |
\ 今すぐ空室状況をチェックする /
「オオミシマスペース」まとめ
いかがでしたでしょうか?
二拠点生活、他拠点生活、またはワーケーションなど様々なシチュエーションで利用することができる「オオミシマスペース」。泊まるだけ、仕事をするだけではなく、暮らすように滞在することでその土地の良さを知ることができ、さらに自然豊かな環境で是非、素敵なワーケーションを堪能してみませんか?