大三島はサイクリストの聖地ともいわれており、有名なサイクリングロードが島全体に広がっています。
サイクリングだけを楽しむだけでなく、宿泊をして旅行を堪能する方も多くいると思います。
今回は、サイクリングで疲れた体を癒せるおすすめの日帰り温泉施設2選をご紹介していきます!
大三島 日帰り温泉 ①:マーレ・グラッシア大三島

「マーレ・グラッシア大三島」は大三島にあるリラクゼーションルームやレストランなど、あらゆる場所から海を眺めることができ、ちょっとしたリゾート気分が味わえる温泉施設です。
特徴は、タラソテラピーを取り入れた海洋温浴施設で、海水は保水効果が高く、殺菌作用や筋肉の弛緩作用があると言われております。
そのため、運動後やサイクリング後の疲れをいやしてくれるためサイクリストにもとても人気の高い温泉です。
また、海水に含まれる様々な微量元素が体を癒してくれるだけでなく露天風呂や海水風呂、ジェットバスも完備されているので心もみたされる温泉施設です。
是非、サイクリング終わりに心も体もリラックスできる「マーレ・グラッシア大三島」でひと休憩してみませんか?
マーレ・グラッシア大三島 基本情報
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0897-82-0100 |
料金 | 大人(中学生以上)520円 大人(高齢者65歳以上)420円 小人(3歳以上小学生以下)260円 小人(3歳未満)無料 ※回数券のご用意もございます。 |
公式HP | http://jf-omishima.or.jp/publics/index/19/ |
場所 | 〒794-1304 愛媛県今治市大三島町宮浦5902 |
大三島 日帰り温泉②:多々羅しまなみドーム

「多々羅しまなみドーム」は温水プール、アリーナ、トレーニング室、温浴施設があり、隣接してテニスコート、多目的グランドとして野球場兼、ソフトボール場、サッカー場などがそろっている複合施設です。
しまなみ海道屈指の総合スポーツ施設として人気が高く、人工芝のサッカー場とアリーナはたくさんの方が季節問わず利用しています。利用者の中には、サイクリストも多く、気軽に立ち寄ることができる温泉としても人気スポットの一つです。
トレーニング室もあるため、サイクリング終わりに、施設で足腰を鍛えてから温泉に入る方もいるためジムも使いたい方にはもってこいの施設となっています。
サイクリング終わりに、しまなみ海道屈指の総合スポーツ施設で温泉につかって疲れを癒してみてください。
多々羅しまなみドーム
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 0897872114 |
料金 | 一般 610円 中学生以下 310円 65歳以上 370円 |
公式HP | https://www.city.imabari.ehime.jp/sports/shisetsu/tatara/ |
場所 | 〒794-1402 愛媛県今治市上浦町井口7074‐20 |
大三島 日帰り温泉 まとめ
いかがでしたでしょうか?
どちらもサイクリストには穴場スポットで人気の高い温泉施設をご紹介しました!
サイクリング終わりに是非立ち寄ってみてください。