僕の好きな瀬戸田の風景

  • URLをコピーしました!

 

 

 

10分以上の距離を歩こうとすると現地民から白い目で見られます。

 

 

 

 

 

 

どーもりょうです。

 

 

 

 

 

 

都会に住んでいる人に比べ、田舎へ行けば行くほど、

住んでいる方は、“歩く”ことに対する耐性がありません。

 

 

 

 

 

 

 

よく宿からスーパーやコンビニまで(徒歩で約15~20分)を歩いて行くのですが、

それを見ていた同い年の友達(瀬戸田民)からは、

 

 

 

 

 

「おまえヤベーな」

 

 

 

 

 

という、気持ち良いくらい辛辣な言葉をいただきました。

 

 

 

 

 

 

こっちからすれば、

5分の距離を車で行こうとするおまえがヤベーよ

となるのですが、やはり現地においては僕は圧倒的に少数派であり、

変な癖をもっているぐらいに思われているのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日は、

 

 

Contents

僕の大好きな瀬戸田の風景③選

 

 

を写真で切り取ってみたので、ご紹介していこうと思います。

 

 

 

 

 

 

①朝イチに宿の前の海辺でぼーっとする

 

 

 

 

 

 

 

ご覧の通り、当宿は海沿いに面しております。

夏場だと、玄関出て5秒で海にダイブできるぐらいの近さです。

 

 

 

 

 

 

朝のゴミ出しをした後、ここで何も考えずぼーっとしていると、

今日も素敵な1日が始まるんじゃないかと思うわけです。

 

 

 

 

宿泊しているお客さん達からも評価は高く、当宿のセールスポイントの一つでもあります。

 

 

 

 

 

②耕三寺内のカフェ、「クォーレ」で優雅に作業をする

 

 

 

 

 

空いた時間によく来るのが、

耕三寺内にあるカフェ「クォーレ」です。

 

 

 

ここで、ホットレモンを飲みながら、

瀬戸内海を見下ろし、

チルミュージックをかけて作業をする、という

とんでもなく優雅なことを日々やっております。

 

 

 

 

フリーWifiも完備しているので、仕事で瀬戸田を訪れる方にもおススメのスポットです。

 

 

 

 

 

 

③夕方に潮音山公園展望台まで散歩

 

 

 

 

 

宿の裏手にある潮音山公園。

 

 

 

 

 

こちらの展望台まで登ると、因島から大三島まで、

瀬戸内海を一望できる大パノラマが広がっております。

 

 

 

 

 

特に、夕暮れ時に散歩をしながらここに登り、

大三島の方へ落ちる夕日を見るのが日々の大好きな瞬間です。

 

 

 

 

 

個人的にはめちゃくちゃオススメのスポットなのですが、

なぜか観光客は少ないので、ゆったりと風景を楽しむことができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

そんな感じで3つにまとめてみましたが、

 

 

 

 

写真撮ってて思ったのが、

基本的には瀬戸内海ってどこから撮っても絵になるんですよね笑

 

 

 

 

 

僕の知らない素敵スポットも島内にまだまだあると思うので、

瀬戸田観光の際には、是非皆さんのイチオシ風景を見つけてみてください。

 

 

 

 

それでは、また次回!!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents