しまなみ海道の中で本土から最も近い向島。
尾道市街と約300mの幅の「尾道水道」を挟んで向かいにあることから、しまなみ海道本州側の玄関口とされています。
フェリーで約5分で到着するそのアクセスの良さと、豊かな自然、さらにはレトロな雰囲気で人気のある島です。
しまなみ海道と言えば、そう「サイクリング」ですよね♪
自前の自転車が無くてもサイクリングを楽しめるよう、しまなみ海道ではメジャーとなっているレンタサイクル。
今回はそんな向島をレンタサイクルで巡る際の情報をご紹介します!
向島(しまなみ海道)でレンタサイクルがオススメの理由

①「渡船」で手軽に向島に渡ることができる!
しまなみ海道の1つ目の島である向島に渡る手段として、「駅前渡船」があります。
「駅前渡船」は歩行者と二輪車のみ乗船可能な船です。バイクも125㏄未満であれば乗船できます。
その名前の通り、JR尾道駅から徒歩3分のところにフェリー乗り場があるため、とても便利◎
尾道港レンタサイクルでご自身に合った自転車を選び、そのままフェリーに乗船!
約5分で、向島に到着します。
料金も大変お手軽で片道大人100円、子供50円となっており、
自転車は手荷物運賃として10円加算すると一緒に乗船が可能。
つまり大人の場合、110円で自転車と共に向島に渡ることができるんです。
チケットの購入も無く、運賃は船内で徴収されます。
ただし、電子マネーや交通系ICカード、クレジットカードは利用できないため小銭のご用意をお忘れなく!
【尾道港レンタサイクル】
住所:広島県尾道市西御所町5-11
予約・お問い合わせはしまなみジャパンへ!
しまなみジャパン▶https://shimanami-cycle.or.jp/
【渡船運行会社情報】
向島運航株式会社
住所:広島県尾道市向島町111-2
TEL: 0848-44-0585
②サイクリングにちょうど良い大きさの島!
向島の周囲は約18km。自転車だと2時間ほどで1周することができます。
向島は、そのアクセスの良さも人気の1つなのですが、
おしゃれなカフェや、昔ながらのパン屋さん、レトロな雰囲気漂う商店などがあるのも人気の理由。
サイクリングでちょっと疲れた時に立ち寄れるスポットがあるのは嬉しいですよね♪
また、映画のロケ地になった場所もあり、聖地巡礼で訪れる映画ファンも多いんです。
向島は決して大きい島ではありませんが、
見どころがギュッ!と詰まっているのでレンタサイクルで巡るのに最適な島と言えます!
③借りた場所と別のところに返却可能!
しまなみレンタサイクルで自転車をレンタルすると、しまなみ海道にあるターミナルと呼ばれる貸出・返却地点に返却が可能。
そのため、尾道駅前で借りた自転車を尾道駅前に返しに来る必要はありません。とても便利ですよね!
向島内にもターミナルがあるので、向島に渡ってサイクリングで向島を巡った後、向島で返却してあとはフェリーで移動、というような利用方法も。
好きなタイミング、好きな交通手段でしまなみ海道を楽しむことができます。
尾道駅周辺でのレンタサイクル

さて、いざレンタサイクルで向島へ渡ろう!と思っても、
「どこで自転車を借りればよいのだろう?」
「自分にぴったりの自転車はあるのかな…?」
「普段あまり自転車に乗らないんだけど…」
と、不安もありますよね。
ここでは、レンタサイクルを取り扱っているお店を3つご紹介。
安全かつ安心にサイクリングを楽しむためにも、不安がある場合はきちんと相談して選ぶようにしましょう。
しまなみレンタサイクル(尾道港レンタサイクル)
先ほども少しご紹介しましたが、しまなみレンタサイクルはしまなみ海道全体でレンタサイクルを楽しむことができるサービスです。
ターミナルと呼ばれる貸出返却スポットはしまなみ海道全体で10か所。
レンタルだけでなく、自転車故障時の対応も行っているので、万が一の時も安心です!
ヘルメットの貸し出しもありますよ!
料金は以下のようになっています。
車種 | 大人 | 小学生以下 |
---|---|---|
シティサイクル、軽快車 | 小径クロスバイク、クロスバイク1日につき 2,000円 | 1日につき 500円 |
タンデム自転車※ | 1日につき 3,000円 | — |
(シティサイクルタイプの電動アシスト自転車) | 電動アシスト自転車※1日のみ 2,500円 | — |
(スポーツタイプの電動アシスト自転車) | E-bike※1日につき7,000円 | — |
上記の金額プラス1,100円で保証料が付きます。(小学生以下は500円。E-bikeは大人5,000円)
台数に限りがあるため、確実にレンタルしたい場合は公式ページからご予約下さいね!
しまなみレンタサイクル公式ページ▼
https://shimanami-cycle.or.jp/rental/rental
【お問い合わせ先】
一般社団法人しまなみジャパン
TEL:0848-22-3911
ジャイアントストア尾道
向島への渡船が出発する渡船桟橋とJR尾道駅のすぐそばにある複合施設「ONOMICHI U2」。
ジャイアントストア尾道はその中にあるレンタサイクル店です。
全国に店舗を構えるジャイアントストアはスポーツバイク専門店であるため、上質なスポーツバイクが取り揃えられております。
店内にはフィッティングルームもあるため、着替えも可能!
スポーツバイク未経験者も大丈夫な車種から、上級者向けの車種まで幅広い車種を選ぶことができるので、スポーツバイクでのサイクリングをお考えの方は必見です!
【ジャイアントストア尾道】
広島市尾道市西御所町5-11ONOMICHI U2内
TEL:0848-21-0068
営業時間:9:00〜18:00
定休日:火曜日
公式ページはこちら▼
https://bicyclerental.jp/area/hiroshima/8/
THE RED BICYCLES ONOMICHI

(引用元:https://2shimanami.com/rental-%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%ab/)
ロードバイクとe-Bike(電動アシストクロストバイク)のレンタルを行っている自転車店です。
店名の通り、かっこいい赤い自転車が目印です!
料金は以下のようになっています。
車種 | 当日(8:00~17:00) | 1泊2日 | 1泊追加ごと |
---|---|---|---|
ロードバイク | 3,850円 | 6,600円 | 3,300円 |
e-Bike | 6,600円 | 11,000円 | 5,500円 |
レンタサイクルロードバイクの紹介はこちら▼(公式サイト内ブログに飛びます)
https://2shimanami.com/%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%ab/%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%ab%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9%e4%bb%8b/
ご利用の際は、あらかじめ公式サイトのフォームからご予約を!
https://2shimanami.com/%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/
【THE RED BICYCLES ONOMICHI】
広島県尾道市土堂1丁目10−1
営業時間:8:00~17:30
TEL:0848-21-0655
水曜・木曜定休(祝日を除く)
向島島内でのレンタサイクル

ここまで向島に渡る前のレンタサイクルをご紹介してきましたが、
もちろん向島に渡ってからレンタルすることも可能。
向島にもしまなみ海道レンタサイクルのターミナルがあるので、そちらをご利用ください!
【尾道市民センターむかいしま】
尾道市向島町5531-1
営業時間
3月~11月 8:30~19:00
12月~2月 8:30~18:00
ご予約はこちらから▼
しまなみレンタサイクル公式ページ
https://shimanami-cycle.or.jp/rental/rental
まとめ
今回は向島でのレンタサイクルに関してご紹介しました。
「しまなみ海道へ行くからにはサイクリングを楽しみたい!」とお考えの方は多いのではないでしょうか?
ご紹介したように、サイクリング店によって取り扱いの車種は異なるため、
訪れる前にサイトなどで車種を確認の上、どんな自転車に乗りたいかイメージを膨らませるのも楽しいですよね!
ステキな1台と共に、向島からレンタサイクルでしまなみ海道の旅をスタートしてみませんか?