LIVING
暮らす
「NEST(鳥の巣)」という名前は、ワタリドリのように多拠点で生活をするライフスタイルから付けました。
そこで、NESTでは3ヶ月以上の滞在を可能にしており、島で暮らすこともできます。
都会の1人暮らしでは経験できないような、新しいライフスタイルをご提案します。
生口島はどんな島?
生口島は、瀬戸内海に浮かぶ小さな島です。
夏は海、冬はみかんなどの柑橘類が楽しめるのが特徴です。
さらに、しまなみ海道の真ん中に位置することから、世界中からサイクリストが訪れます。






NESTでのライフスタイル
島でのアクティビティは、SUP / ヨガ / サイクリング / トレッキング / ランニング など とても豊富。
また、田舎ならではのよさもあり、地域で採れた野菜や魚中心の健康的な食生活も可能です。

島内と島外の架け橋を目指すNESTには、世界中からの宿泊者だけでなく、地域の人たちも訪れます。
NESTに集まる人たちはとても親切で、あなたのことを快く迎え入れてくれます。生口島があなたの第2の故郷になることができたなら、とても嬉しく思います。

NESTはあなたの前向きなチャレンジを応援します。
全館Wi-Fi完備で、ワーケーション利用も可能。また、新設キッチンを利用して飲食店やお菓子作りなどにチャレンジすることも可能です。
ただのんびりと暮らすのではなく、文字通り「仕事」と「遊び」が両立できる環境です。

住民インタビュー

NESTを通して島の人たちと繋がることができて、生口島を何倍も楽しむことができました!
Q. なぜ NESTを選びましたか?
仕事がきっかけで生口島に移住することになったのですが、入居前は職場以外の人との繋がりができるのか不安でした。
島に住むという事は、近くに知り合いや友達もいないし、会える距離にいないので、仕事で嫌なことがあったら大丈夫かなあと思っていました。
元々、他県のシェアハウスに住んでいたこともあって、電化製品や家具系を持っていませんでした。
洗濯機、掃除道具、調理道具など、NESTではなんでも揃っているので、服さえ持っていけば、移住できる身軽さも魅力的だった。
入居前に、一度オーナー夫婦のしおみさんとつーちゃんとZOOMで話す機会があり、直感的にこの人たちがいるのなら大丈夫だ!と思って、すぐに入居を決めました。
今思うと、しおみさんとつーちゃんの気さくな雰囲気だったり、世界一周した経験などに惹かれて、会ってみたいと思ったのも入居の決め手です。
Q. NESTに住んでみて どうでしたか?
1つ目は、NESTで習慣だった1週間に1回の掃除を、実家でも継続できるようになりました。
正直、入居前は掃除はけっこう適当にやっていたんですが、掃除を定期的にみんなでやるようになって、自分だけじゃなくてみんなの為に綺麗にする習慣がつきました。
2つ目は、職場以外に自分の居場所ができました。
1つだけのコミュニティに属していると、自分の考え方も狭まってしまいますが、NESTというコミュニティがあったおかげで視野が広がりました。
仕事で嫌なことがあっても、NESTに戻ってきて、しおみさんとつーちゃんが話を聞いてくれたり、気にかけてくれて、家族以外に頼れる人ができたのが嬉しかったです。
そして、NESTを通して島の人たちと繋がることができて、生口島を何倍も楽しむことができました!
3つ目は、自分のやりたい事に集中できました。
しおみさんやつーちゃん、そしてシェアメイトが頑張っている姿を見て、刺激をもらって、自分のやりたい事ややるべき事に使う時間が増えました。
都会に住んでいると、買い物をしたくなったりしますが、何もない分、夕日を見に走りに行ったり、本を読むという時間の過ごし方ができました。

いろんな出来事を経験する中で、自分の考え方の軸となる部分を作れた気がします。
Q. なぜ NESTを選びましたか?
自分を変えて、休学中にしかできないことをしたい!
でも、自分の気持ちや変えたい部分すらわからないので、動き出し方がわからない….悶々… という時間を過ごしていました。
そこで、まあひとまず、どこかへ行こうかな!とふっきれ、住む場所から探し始めました。
NESTを選んだ理由は、過ごすうちに変化しました。
まず最初は、尾道が好きだったからです。老後は尾道で暮らしたいとずっと考えてました。
ちょうどいいし、今回尾道行っちゃうかあと思い、尾道の中から住む場所を探しはじめ、NESTへ辿り着きました。
1週間の長期宿泊を経て、つーちゃんや紫臣さんの近くで時間を過ごしたいなあと思うに至りました。
立地や、NESTの空気感はもちろん選んだ理由と大きく関わりますが、最後はなによりも人でした。
最終的に、NESTを選んだ理由は、つーちゃんと紫臣さんです。
Q. NESTに住んでみて どうでしたか?
働くことへの姿勢や、精神面で大きく変化しました。
まず働くことに関して。社会貢献をしたいと思うようになりました。
身につけたスキルや、これから学ぶことを使って、 いったいわたしには何ができるのだろうか?
だれの悩みを解決できるのか?
どうしたら社会の役に立てるのか?
周りの人のお手伝いができるのか?などを考え、行動に移せるようになりました。
あんなに働きたくなかったのに笑笑
精神的には、少しタフになれて、考え方が柔軟になったかなと…!
2年前くらいは何かあるたびに文句言ったり、悲しんだりしていたけど、NESTで過ごすうちにマインドが変わりました。
つーちゃんとしおみさんの考え方や、おすすめ書籍を読んだり、いろんな出来事を経験する中で、自分の考え方の軸となる部分を作れた気がします。
島ライフNEST 募集要項
※現在満室のため募集しておりません
料金
家賃 | 41,800円/月 |
水光熱/インターネット費 | 8,000円/月 |
共益費 | 6,000円/月 |
敷金/礼金 | 0円 |
合計 | 55,800円/月 |
- 自炊可能なキッチンの利用が可能です(キッチン用品一式を用意しています)
- お部屋はすべて個室です(部屋指定はできかねます)
- 施設・設備の詳細は 宿泊専用ページ をご参照ください
応募ステップ
下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
「こんなはずじゃなかった」を防ぐために、必ず一度面談(オンライン可)をさせていただきます。
- ご希望の生活とNESTが合わないと判断した場合、入居をお断りさせていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
お互いに納得できた場合は、入居日を調整していきます。
- STEP2の時点では、まだ入居は確定していません。
お問い合わせ
現在、”無料”で入居できる住み込みスタッフも募集しています。